top of page

リピート率が爆増?その秘密とは


こんばんは。

yearlook:代表の年見です。 今回は、前回予告していた 「リピート率を伸ばす方法」についてお伝えします。

■ブランディングでリピーターをファンに成長

ブランディングとはマーケティングの 上位に位置する戦略としています。 具体的にはマーケティングは、 ターゲット顧客に自社の強みを「伝達」することで 顧客にリピートしてもらいます。 つまり、マーケティングの目的は 「リピーターの獲得」です。 そして、ブランディングは マーケティングをさらに発展させて ターゲット顧客に自社の強み「価値」を 伝え続けて「浸透」させることで リピーターの忠誠心を高め、 自社のファンになってもらいます。 つまり、ブランディングの目的は 「ファンの育成」であり、 企業が何も仕掛けなくても 顧客が自ら選んで購入するようになることです。 販売促進では顧客に 最適な媒体で発信をし「売る仕組み作り」 マーケティングはターゲット顧客に 自社の強みを伝えて「売れる仕組み作り」 ブランディングは顧客にファンになってもらい 「売れ続ける仕組み作り」と言えるわけです。


より細かい詳細は ブランディング実践「5つの実行手順ガイドブック」でも 触れていますので、ぜひ確認してみて下さいね。 ブランディング実践「5つの実行手順ガイドブック」はこちら リピート率を上げることができれば あとは利益率の向上、 つまり、価格の上げ方です。 リピート率、利益率が上がれば 鬼に金棒ですよ。 購入数が増え利益も残るので 会社がより安定感を増してきます。 明日はそんな価格の上げ方について お伝えしますので楽しみにしていてくださいね では、また明日の19時頃に

連絡しますね。


 

Webブランディングzoom説明会

絶賛開催中です。

詳細はこちら

 

bottom of page