top of page

これがブランドの作り方です


こんばんは、

年見です。


前回のマガジンはいかがでしたか?



価格を上げても

顧客から選ばれ続け

リピート率もUPする仕組み、


ブランドって

最強にし最高なんですよね。


今回の内容は「イメージ」についてです。


簡単に言うとブランドって

顧客が心で思っているイメージなんですよね。




ブランド=価値イメージ

「ブランド」とはその企業や商品そのものではなく

そこから連想する「価値イメージ」です。


会社がブランド力を付けるには

しっかりとした価値のある商品を展開し


かつ、これらの価値をターゲット顧客に


「繰り返し」伝え

浸透させなければいけません。



そうしなければ、

顧客に価値を連想してもらえないからです。



ブランドが確立すると競合他社の価格を気にせず

自社で値付けができるようになり


高い価格で販売できます。


それでも顧客は、

自社の価値を認めているので

高くても繰り返し買ってくれます。



つまり、価値を認め、高価格ても喜んで購入する

「ファン」の顧客が増え、


そのファンが繰り返し

購入してくれるようになります。



その結果、売り上げや利益が安定し

安定した経営が実現するわけです。





ブランドイメージ
=ブランド・アイデンティティ

ブランディングとは

「価値の浸透活動」なんですが

ちょっとブランディングを掘り下げて説明しますね。



企業には、顧客に「こう思われたい」という

価値イメージがあります。


この顧客から思われたい価値イメージを

「ブランド・アイデンティティ」と言います。


一方で顧客や消費者は、企業に対して

勝手に思う企業イメージがあります。



これを「ブランド・イメージ」と

言うわけです。



これらの

「ブランド・アイデンティティ」と

「ブランド・イメージ」がイコールになっていれば



この会社はブランドが確立していると言えます。



そして、この

「ブランド・アイデンティティ=ブランドイメージ」

にする活動がブランディングなんですよね。



ですがこの2つをイコールにする工程は

そう簡単ものではありません。



そのため、企業がこの

ブランド・アイデンティティ自身や

これと一貫性のある情報を継続的に発信して


顧客に自社の価値イメージの浸透を

させる必要があるんです。


これがブランディングの主な活動です。


今回は以上となりますが

「ブランド・アイデンティティ」と

「ブランド・イメージ」について


ちょっとでも「なるほど!」と

思ってもらえたら嬉しいです。


次回は自社の価値イメージ、つまり

「ブランド・アイデンティティ」を

どうやって作ったらいいか?


この作り方をご紹介していきます!



ぜひ、楽しみにしていて下さい。

また、明日の19時頃にメールしますね。


最後までお読み頂きありがとうございました。

Comments


bottom of page